戦国女士blog

戦国大好きな歴女子が、歴史探索をしてきた記事を載せてます(・∀・)

柴田勝家の生誕地 下社城址

場所は名古屋市名東区です 団地の中です

今は明徳寺になっています
柴田勝家は大永2年にここ下社城で生まれたといわれますが生誕地は下社城ではなく近くの一色城という説もあります
柴田氏は斯波氏の一族で斯波高経四代の子孫が越後国柴田の城主であった事から【柴田】姓を名乗り尾張にやってきてこの地を拠点としました
この柴田重勝という人が、勝家の祖父(もしくは父)といわれている人物です
下社城にはかって勝家が初陣の時に手植えした松があり出陣する時に次の句を詠んで母に渡したという話が残っています

『初陣に 松一本手植えして 負ければ墓地のしるしとやせむ』

勝家の初陣の時の年齢 戦場 対戦勢力 結果など不明ですが 後に武名を轟かす彼らしい一句です

そんな下社城址は現在名東区陸前町にある明徳寺になっています
寺の入口にある愛知懸の石碑 下社城址と書かれています

入口の階段を登っていくと柴田勝家公誕生地の石碑と案内看板もありました
この看板を見ると、勝家の生誕年は享禄三年になっており諸説がある事がわかりますね
【張州府志】という資料によると下社城址は江戸時代には田んぼになっていた様で この時すでに遺構は残っていなかった様です
現在も明徳寺の入口に石碑2つと案内看板が建っているだけですが、その立地が城址を偲ばせています
柴田勝家は全国区の有名な戦国武将ですが愛知県内にはゆかりの史跡が少ないです

f:id:kaori3211:20210114080929j:image
f:id:kaori3211:20210114080926j:image
f:id:kaori3211:20210114080939j:image
f:id:kaori3211:20210114080944j:imageまるでお城のよう
f:id:kaori3211:20210114080948j:image
f:id:kaori3211:20210114080934j:image