戦国女士blog

戦国大好きな歴女子が、歴史探索をしてきた記事を載せてます(・∀・)

大谷吉継 出生地


以前に近江の長浜市余呉小谷に行ってきました
ここは吉継出生の伝承がある八幡神社です ちょうど民家の人が神社の前で草引きをしていたので話を色々聞きました
当初有ったとされる資料は焼けてしまって燃えて何も残っていないとの事 ただ地名として 小谷(おおたに)は残っていて 大谷と名を地名にするには恐れ多いと言う事で小谷になったのだそうです
聞くところによると長浜城資料館に 小谷にて吉継産まれし、と書いてある資料があるよ って教えてくれたので、長浜資料館に行く事にした

長浜資料館にて、そのような事が書いてあるものを見せていただきました

 

江戸時代の『淡海温泉故録』に、近江國伊香郡小谷(余呉町小谷)と記されている 八幡神社には 当地の大谷庄作が子宝に恵まれない事を憂いて八幡神社に祈ったところ一子を得て この子が成長して大谷吉継となったという伝承もある

石田三成の盟友で、秀吉の誉れ高い大谷吉継の出生地とされる長浜市余呉町小谷(諸説あり)
小谷と書いて「おおたに」と読みます
『淡海温故録』や『余呉町誌』さらには小谷の八幡神社社伝にも吉継出生の地との記述があります
八幡神社は火災に遭い吉継出生を証明する文書等はなく小谷集落には出生地を記した碑などもありませんが大谷吉継に敬意を払い集落名を“小谷”として継いできた地元住民の中に吉継は今も生きています
羽柴秀吉長浜城主だった頃北近江一帯で新たに召し抱えられた家臣の中に吉継がいたとされています
当地一帯は秀吉と柴田勝家が信長亡き後の跡目を争った「賤ヶ岳合戦」の激戦地で、吉継も三成らとともに参戦し武功を挙げました。さらに吉継が城主を務めた敦賀5万7000石は小谷の北隣(福井県敦賀市)にあります

ここに文献や資料が焼けずに残っててほしかった…

 

片岡愛之助大谷吉継を演じた時に ここ八幡神社愛之助が来て 手を合わせて行ったとの事です

 

f:id:kaori3211:20200306160635j:image
f:id:kaori3211:20200306160649j:image
f:id:kaori3211:20200306160653j:image
f:id:kaori3211:20200306160658j:image
f:id:kaori3211:20200306160620j:image
f:id:kaori3211:20200306160703j:image
f:id:kaori3211:20200306160640j:image
f:id:kaori3211:20200306160625j:image
f:id:kaori3211:20200306160708j:image
f:id:kaori3211:20200306160629j:image